- That makes sense.
- Does it make sense?
この言葉、日本人にはあまり馴染みがないと思われます。直訳しづらいし、学校ではあまり教えてくれない表現だと思います。しかし、ネイティブはことあるごとによく使います。日常会話でも学校の授業でもよく耳にします。
学校で何かわからないことがあって質問したとします。先生が一通り説明し終わったあとに、
- Does it make sense?
と言うことが多々あります。これは「わかりましたか?」「理解できましたか?」というような確認するニュアンスでよく使われます。
- Make sense?
たまにシンプルにこれだけで「わかった?」という感じで言われることもありますね。
次にもうひとつの、
- That makes sense.
ですが、これは会話の相づちでよく使われます。会話の内容で少しわかりづらいことがあって、相手が詳しく話したあと、
- That makes sense.
と相づちを打てます。「なるほどね」という意味です。日本語でも使う人はよく「なるほど」って言いますよね。同じような感覚で使えるので、“Yes”とも”No”とも言いづらい状況で使ってみたらいかがでしょうか。